「プライベートバーのある家」3
2018.9.17
この度の地震により被災された方々に謹んでお見舞い申し上げますと共に、
一日でも早く日常生活に戻れますよう、心よりお祈り申し上げます。
Koganezawa-STYLEスタッフは
みんな元気に営業しております。
お住まいに関するご相談があれば、遠慮なくお問い合わせください。
さて、「プライベートバーのある家」のこれまでの現場状況です。
前回は柱や梁を立てていきました。
今回は屋根工事から。
こちらは垂木という部分。
屋根を形作る、屋根下地の野地板(のじいた)と呼ばれる板を止めつける役割があります。
この垂木があることで、野地板が歪むことなく、平らに取り付けることができます。
こちらが屋根下地の野地板を張った屋根です。
ここから、
野地板に雨水が侵入するのを防ぐための防水シートを貼って、

板金を張って、屋根工事完了です!
ちなみに屋根の下では、
外壁の構造用合板が貼られ、
ピンクのグラスウールが施工されました。
それでは今回はここまで。
次回更新をお楽しみに!