「笑顔の集まる家」3
2018.12.10
それまで少しだけ雪がちらつく程度だったのに、
忘年会当日の朝にどっさり大雪が積もってびっくりしました。
普段は車で40分程度で着ける会場に2時間半かかりました…。
みなさまも雪道の運転はゆっくり慎重に、お気を付けくださいね。
さて、「笑顔の集まる家」のこれまでの現場状況です。
Koganezawa-STYLEでは、柱や梁には、複数の木材を貼り合わせた集成材を使用しています。
1本の木材をそのまま使う無垢材に比べて、集成材の方がより乾燥された状態で建築されるため、
建物完成後の反り(そり)や狂いが少なく、耐震性にも優れています。
集成材の性能を充分に発揮するために、接合部分には金物を使用しています。
こちらについては、改めて今後の建築日記で詳しくご紹介します。
1階の建て込み完了後、外壁の下地となる構造用合板を張り付けます。
寒さがどんどん厳しくなる中、本当に手際よく進めていく大工さんたち。
いつもありがとうございます。
この後2階部分の建て込み工程に入ります。
次回更新もお楽しみに!