支える家づくりPHILOSOPHY
心地よい自然素材Comfortable natural materials.
暮らしを健やかに包み
愛着を育む自然素材
KOGANEZAWA STYLEでは、自然を身近に感じられる豊かな空間性、
快適で健康的な室内環境を実現するため、できる限り温もりある自然素材を採用しています。
私たちが目指しているのは、自然素材で仕上げた木の住まい。
床は北海道の雄大な自然が育んだカラマツやトドマツの無垢2層フローリングを採用し、
蜜蝋でしっとりとした質感に仕上げています。
暮らしを重ねることで色合いや風合いが変化するのも、
無垢材の魅力の一つ。生活の中でできた傷も、やがては味わいになります。
また、住まい手自らがメンテナンスすることで、
住まいへの愛着がより増していくことでしょう。
造作の洗面台にもカラマツやトドマツ、収納にはシナを採用しています。
木の柔らかな感触と温かみ、色合いが心身がほっと和むナチュラルな空間をつくり出します。
壁や天井には、養殖ほたての貝殻を再利用したサスティナブルな塗り壁材、ほたて漆喰を採用。
防カビ性や調湿性、消臭性に優れ、健やかな室内環境を実現します。
温かみと艶やかさを兼ね備えた北海道生まれの塗り壁は、
自然の木目を生かした内装デザインとの相性も抜群。
アレルギーの原因となる化学物質が含まれていないので、
シックハウス症候群を引き起こす心配もありません。
住まいをかたちづくる素材の一つひとつを吟味することも、いつまでも心地よく、
心豊かに暮らせる家づくりへのこだわりの一つです。
住まう人の個性をより鮮明に映し出す、
道産材の羽目板をはじめとする自然の恵みを生かした内装材も豊富にご用意しています。
